VoIPゲートウェイのメリットは?どういう目的で使うもの?

背景

更新日: 2024年04月02日

VoIPゲートウェイのメリットは?どういう目的で使うもの?

VoIPゲートウェイとはアナログ電話機とインターネット回線を接続するための装置です。 つまりアナログの電話回線とIPネットワーク回線網という、異なる通信規格のネットワーク間での通信を可能にする機器です。
アナログ電話機からの接続・通信をIPネットワーク網へ取り次ぐ製品と、IP電話機からの接続・通信をアナログ電話網へ取り次ぐ製品とに分かれますが、基本的にはルーターとPBXの間に設置され、ここでアナログ音声―デジタルデータ間の変換をおこなうケースが多いです。
こちらから電話を発信した場合、PBXからアナログの電話回線経由で送られてきた音声はVoIPゲートウェイでデジタルデータに変換され、IPネットワーク網を経由して相手に送信されます。 反対に相手から電話を受けた場合、IPネットワーク網経由で送られてきたデータはVoIPゲートウェイでデジタルデータから音声に復元され、アナログの電話回線を経由して受話器から相手の声が聞こえる、という仕組みになっていまます。
ちなみにVoIPはVoice over Internet Protocolの略で、文字通りインターネット回線上で音声のやり取りを行う通信方式・規格を指しています。

VoIPゲートウェイのメリット

1 既存の電話システムのIP電話化
既に設置されているアナログのPBX(ビジフォン)はそのままでも、VoIPゲートウェイを設置することでIP回線経由で通話できるようになります。


2 通信コストの削減
従来のアナログ電話では遠方であればあるほど通話料が高くなりましたが、IP回線網で通話をすることで全国一律の通話料になり、通話コストを削減できます。拠点や支店との通話が多い企業であればあるほど、通話コストを大幅に削減できるというメリットを享受できます。 また、電話回線契約が不要になり通信にかかるランニングコストを削減できるだけでなく、IPネットワークに一元化できるためネットワーク管理にかかる手間やコストを省くことが可能になります。

なお2024年以降、一般の固定回線もIP回線網を使用した通話に移行されたため、距離に関わらず通話料は一定となっています。そのため固定電話とIP電話の間の通信コストの差は大きく縮まっています。


3 既存システムの有効活用
既にある資産を活かしたまま社内のビジフォンの通話をIP化できるため、IP-PBXやクラウドPBX、IP電話機などに高額な初期費用をかける必要がありません。


VoIPゲートウェイはこのようにメリットが多いものですが、注意点もあります。
VoIPゲートウェイにはメーカーやモデルによって収容可能な回線数が異なり、対応回線数が多ければ多い製品ほど機器代金が高額になります。 少ないものは1回線から、多いものだと32回線まで収容できる製品が主流となっており、1~2回線は1万円以下で購入できますが、16回線対応だと10万円以上、32回線対応になると20万円以上もします。
例えば「利用回線数は多いが通話は少ない」というケースの企業の場合、VoIPゲートウェイによる通信コスト削減というメリットを享受できず、なかなか機器代金を償却できないというケースも生じますので、自社の電話利用用途や通信コストの内訳をよく把握したうえで、VoIPゲートウェイ導入によりどれくらい通信コストを削減できるのかなどを検討する必要があります。

固定電話がスマホで使える。IP電話なら03plus

こちらの記事も読まれています

背景