お申し込み お問い合わせ

個人事業主・フリーランスにおすすめの電話番号取得方法とは?

IT化が進んだ今でも、電話はビジネスをする上で重要なアイテムです。個人事業主やフリーランスであっても、電話環境を整えることは仕事をスムーズに進める上で大切です。

ただ、電話環境を整えるといっても、「仕事で使う電話番号ってどうやって取得するの?」「自分の携帯電話番号じゃだめ?」といった疑問を持つ方もいることでしょう。

そこで今回は、個人事業主・フリーランスの方にとっておすすめな電話番号の取得方法について解説します。

個人事業主が電話番号を取得する方法

個人事業主が仕事用の電話番号を取得する方法は主に3つあります。どのように電話番号を取得するのか、具体的な方法や特徴について解説します。

個人の携帯電話を使う

個人事業主が仕事用の電話番号を取得するケースとしてよくあるのが、自分の携帯電話を使うことです。

プライベートで利用している携帯電話だからといって、仕事で使ってはいけないということはありません。仕事のやり取りできる電話番号さえ確保されていれば、顧客にとってはそれがプライベートであってもそうでなくても関係ないためです。

個人の携帯電話を使うメリットとしては、新たに電話番号を取得する必要がなく、手軽であることです。その一方で、仕事とプライベートの切り分けが難しいことがデメリットになります。営業時間外や休日であっても、電話がかかってきてしっかり休めなくなる可能性があります。また、プライベートとの切り分けが難しいことから、経費計上もやや面倒になりやすいでしょう。さらに、「個人の携帯電話を仕事で使っている」ことが知られてしまうと、顧客によっては信用が失われる可能性があることも頭に入れておいたほうが良いかもしれません。

このようなことから、単発外注メインのフリーランスである場合を除いて、個人の携帯電話をビジネスに活用するのはおすすめできません。

仕事用に別の携帯電話を契約する

個人事業主やフリーランスで多いのが、仕事用として新たに携帯電話を契約して2台持ちする方法です。2台持ちが面倒という場合は、eSIMなどを使って、1台に2回線入れるという方法もあるでしょう。

この方法のメリットは、仕事用の携帯電話の費用を経費計上しやすい点にあります。また、個人の携帯電話以外に仕事用の携帯電話を所有することで、プライベートと仕事を明確に切り分けることができます。

ただし、あくまでも携帯電話番号であるため、顧客からすると「仕事用なのか個人用なのか分からない」という点がネックになります。ビジネスシーンでは携帯電話番号はどちらかというと「個人のもの」というイメージが強く、例えば急ぎの用事以外では連絡をしづらいと顧客が感じることもあるでしょう。また将来的に事業拡大する場合、会社としての信頼を得るために、代表番号として固定電話番号が欲しいと考える場合もあります。

この場合は新たに市外局番付きの固定電話番号を取得し直すという手間がかかる可能性があります。また、回線ごとに端末を用意する2台持ちの場合は、荷物が増えて面倒で不便という点もデメリットです。

このようなことから、仕事用に携帯電話を契約するのもあまりおすすめはできません。

【おすすめ】固定電話番号の取得

個人事業主やフリーランスの方が仕事用の電話番号として取得するならば、固定電話番号が最もおすすめです。

個人の携帯電話番号以外に、仕事用として固定電話番号を取得しておけば、確実にプライベートとの切り分けができます。休日や業務時間外は時間外アナウンスなどの設定をしておけば、電話に出る必要もなくなるでしょう。

市外局番付きの電話番号の大きな特徴として、携帯電話番号に比べると、社会的信用を得やすい傾向にあることが挙げられます。市外局番付き電話番号には地域情報が含まれていて、所在地をある程度把握できるため信頼されやすいです。古くから慣れ親しんでいる番号であることも、信頼されやすい理由といえるでしょう。

また、法人登記や銀行口座開設・融資などのシーンでも、市外局番付き電話番号は役立ちます。携帯電話番号でもこれらの手続きはできる可能性はありますが、市外局番付き電話番号ならば確実にできるため、スムーズです。

個人事業主が固定電話番号を取得する際のおすすめ

固定電話番号を取得する方法はさまざまあります。その中でも、個人事業主が固定電話番号を取得する際のおすすめの方法を紹介します。

スマートフォンで固定電話が使えるサービスを使って電話番号を取得

個人事業主が市外局番付きの固定電話番号を取得するケースで多く選ばれているのは、スマホで固定電話が使えるサービスです。

これらのサービスは、インターネット回線を使って通話を行います。専用アプリを導入して使用するため、すでに持っているスマホやPCなどの端末をそのまま利用できます。導入時に工事をしたり固定電話機を新たに購入したりする必要はありません。申し込み後、すぐに利用できます。

また、インターネット回線を使用するため、外出中でもスマホから、仕事用の電話番号で発着信できます。そのため、スムーズな電話対応ができ、業務効率化や顧客満足度向上を実現しやすくなることでしょう。

固定電話番号は信頼度が上がる

ビジネス利用する場合、取得する電話番号は市外局番付き固定電話番号をなるべく選ぶべきです。ビジネスにおいて信用はとても重要ですが、固定電話番号は他の電話番号と比べて、社会的信用を得やすい番号であるためです。

市外局番付き電話番号には地域情報が含まれており、その電話番号を見れば、事業主がどの地域にあるのかがある程度分かります。所在地が分かることで、顧客は一定の安心感を持ちやすくなり、それが信頼につながるのです。

また、市外局番付き電話番号は古くから使われている形式であり、多くの人にとって見慣れているものです。多くの人が警戒心を抱きにくいという点も、固定電話番号を取得するメリットといえます。

市外局番や050番号が取得できる

スマホで固定電話が使えるサービスでは、どのような電話番号を取得できるのでしょうか。

インターネット回線を使用する電話サービスであるため、050番号を取得できます。また、ベンダーによっては市外局番付き電話番号も取得可能です。例えば、「03plus」なら全国主要46局の市外局番付き電話番号を取得できて便利です。ビジネス利用するのであれば、050番号よりも市外局番付きのものをぜひ選びましょう。

ただし、市外局番付き電話番号の場合、引っ越しをすると電話番号が変わるケースがあります。例えば、東京23区内から東京23区内の引っ越しであれば、電話番号は変わりません。ただし、「東京03」エリアから外れる地域に引っ越しする場合は電話番号が変更になります。将来的に引っ越しする可能性が高いのであれば、会社が移転しても電話番号が変わらない050番号をあえて取得するというのも考え方の一つかもしれません。

スマートフォンで固定電話が使えるサービスを利用するメリット

個人事業主やフリーランスの方がスマホで固定電話を利用する場合、以下のようなメリットがあります。

導入時の手間や費用がかからない

導入時の手間や費用がほとんどかからないことが大きなメリットです。

アナログ回線の場合、電話番号の取得と同時に開通工事や配線工事が必要です。業者の予約はすぐに取れるわけではないため、実際に電話が使えるようになるのは2週間くらいかかることがあります。また、工事費用や固定電話機を購入するための費用もかかります。

スマホで固定電話が使えるサービスの場合は、申し込み後、スマホにアプリを導入するだけですぐに利用できます。そのため、導入の手間はほとんどかかりません。工事・機器購入不要なので初期費用もそれほどかかりません。

すぐに使える・初期費用を抑えられることは、個人事業主にとって大きなメリットとなることでしょう。

場所を選ばずどこでも利用できる

スマホやPCなどの端末にアプリをインストールして使用します。インターネット環境があればどこでも発着信できるため、場所を選ばず利用できるのがメリットです。

例えばアナログ回線の固定電話の場合は、電話機が設置された仕事場でしか、仕事用の電話番号で発着信を行えません。一方、スマホで固定電話が使えるサービスなら、仕事用の電話番号をスマホで持ち歩けるため、外出先でも顧客からの電話に出ることができます。折り返し電話もスマホから、仕事用の電話番号で発信できますので、顧客とのやり取りがスムーズです。

自分の持っている端末を利用できる

新たに電話機を購入する必要はなく、すでに持っている個人用の端末(スマホなど)にアプリをインストールすれば利用できます。そのため、機器購入の手間や費用がかかりません。将来的に事業が拡大して社員を雇うことになった場合も、その社員の個人用スマホをそのまま利用できるため、コストをかけずに運用できます。

便利な機能を利用できる

さらに、ビジネスに役立つ機能が豊富に搭載されています。自動音声による一次対応やネットFAX機能、通話料がお得になるオプションなど、ベンダーによりさまざまな機能があります。仕事内容に合わせて必要な機能を活用すれば、個人事業主の業務を効率化しコストをうまく抑えられるようになるでしょう。

他の電話番号取得方法を比較

スマホで固定電話番号が使えるサービスのほかにも、電話番号を取得する方法はいくつかあります。以下で、その他の電話番号取得方法について解説します。

アナログ電話

従来型の固定電話サービスで市外局番付き電話番号を取得できます。古くからあるサービスなので、操作に戸惑うことなく使えます。

しかし、設置負担金や工事費など初期費用がかかり、遠距離通話の場合は通話料金が高くつきます。また、アナログ回線でつながっている固定電話機でしか通話できないため、外出時は利用できません。

ひかり電話

光回線を使用する電話サービスで、近年は導入企業も増えています。ひかり電話導入と同時にインターネット回線も利用できるようになるのが特徴です。アナログ回線の電話と使い勝手が変わりません。

アナログ回線に比べると初期費用が抑えられますが、スマホで固定電話を使う場合に比べると高い傾向にあります。また、光回線を契約しないと使えず、柔軟性に欠けるところもデメリットといえます。

個人事業主におすすめ!スマートフォンで固定電話が使える03plus

03plusは全国主要46局の市外局番付き電話番号を取得できる、スマートフォンで固定電話が安く使えるサービスです。ナンバーポータビリティに対応しているので、既存の固定電話番号をそのまま利用することもできます。申し込みから最短10分で開通できるスムーズさ、月額980円というリーズナブルさで、個人事業主にも人気のあるサービスです。

取得した固定電話番号は、スマホで持ち歩いて外出先でも利用できます。場所を問わず電話対応できるため、フットワークが大切な個人事業主にとって便利なサービスといえるでしょう。

「10分かけ放題」「留守レポ」など便利サービス

03plusはビジネスに役立つ機能が豊富にあることも特徴です。

コスト削減を実現したいならば、「10分かけ放題」がおすすめです。1通話あたり10分までの通話なら、通話料がかかりません。短時間の通話を何度も行うケースが多い場合は、通話コストを大幅に削減できます。

電話の一次対応を任せられる「留守レポ」も便利な機能です。

個人事業主の場合、通常業務はもちろん、電話対応も一人でこなさなければなりません。業務中に何度も着信があると、仕事が進まず困ってしまうことがあるでしょう。

「留守レポ」を活用すれば、会社の電話番号宛の着信は全て自動音声で対応します。自動音声が相手方に要件の録音を促し、その内容はテキスト化されてチャットツールに送信されます。そのテキストを確認し、必要があれば折り返し電話をする形を取れるため、無駄な電話対応に時間を取られることがなくなります。一人で全てをこなさなければならない個人事業主にとって、「留守レポ」は大きな戦力となることでしょう。

FAXが必要なら「03FAX」も利用できる

一般家庭ではほとんど使われなくなってきたものの、ビジネスシーンにおいてFAXはまだまだ使われています。個人事業主でも、顧客とFAXでやり取りしなければならないシーンは意外と多いものです。しかし、わざわざFAX用の電話番号を取得して、FAX機器を購入するのは手間や費用がかかります。個人事業主にとって、それは大きな痛手となることでしょう。

そこでおすすめなのが、大阪市でも導入されている「03FAX」です。「03FAX」とは、FAXデータをクラウド上で送受信できるネットFAXです。FAX機を購入する必要はなく、スマホでいつでもどこでもFAXのやり取りを行えます。定額送信オプションもあるため、送信枚数が多い場合も定額でリーズナブルに利用できます。基本的にFAX紙を必要としないため、コスト削減にもつながります。

「FAXの導入は面倒だけどないと困る……」「FAXのコストを抑えたい」という個人事業主の方は、ぜひ「03FAX」の導入をご検討ください。

まとめ

今回は、個人事業主やフリーランスにおすすめの電話番号取得方法について解説しました。

電話番号の取得というと、従来はアナログ回線が主流でした。オフィスで働く社員がいるのが当たり前の時代であれば、それで問題がなかったからです。しかしIT化が進んだ現代では、個人で働き、外出先でも顧客対応をしなければならないというケースが増えています。個人事業主やフリーランスにとって、その場でしか使えない固定電話はデメリットのほうが多くなっているのが現状です。

これからの個人事業主・フリーランスにとって最もおすすめの電話番号取得方法はスマートフォンで固定電話を使えるサービスです。固定電話番号をスマホで持ち歩き、いつでもどこでも顧客対応でき、柔軟な働き方をサポートするツールといえます。初期費用も抑えられるので、コストを抑えたい方にも向いています。

個人事業主で仕事用の電話番号が欲しい、という方はぜひスマートフォンで固定電話が使えるサービスの導入をご検討ください。

「03」「06」など主要都市の市外局番に対応!

固定電話番号がスマートフォンで安く使える

固定電話番号がスマートフォンで安く使える「03plus」