【解説】スマホで固定電話が使えるアプリは何がスゴい?メリットを徹底解説
【解説】スマホで固定電話が使えるアプリは何がスゴい?メリットを徹底解説
スマホやインターネットが普及した現代においても、市外局番付きの固定電話はビジネスに欠かせない存在です。しかし、そのまま運用するにはスピード感が求められる現代ではやや物足りないのも事実と言えるでしょう。
そこでおすすめしたいのが、クラウドPBXです。クラウドPBXを導入すれば、固定電話番号のメリットとスマホの機動性、それぞれを活かすことができます。
今回は、固定電話の重要性と固定電話のデメリット、スマホで固定電話が使えるアプリ・クラウドPBXの魅力、おすすめサービスについて解説します。
ビジネスにおける固定電話の重要性
現代において、携帯電話は1人1台持つことが当たり前となるくらいに普及しました。しかしそれでも、ビジネスの場では携帯電話よりも固定電話のほうが重用されています。なぜ、固定電話はビジネスにおいて重要であると考えられているのか、その理由はさまざまあります。
固定電話番号は「03」などの市外局番から始まります。実は市外局番は高齢者を中心に社会的信用を得やすい傾向にあるのです。市外局番付きの電話番号であれば、どこからかけてきたかわかりますし、その地域に根ざしていることが証明されます。そのため、電話を受ける側は安心して出ることができるのです。
逆に050などのIP電話番号は、容易かつ安価に取得・利用でき、迷惑電話に利用されやすい傾向にあるため社会的信用を得にくい電話番号と考えられています。
他にも固定電話番号はFAXを利用できるメリットがあり、個人の携帯電話番号と使い分けることで、仕事とプライベートの線引きがしやすい点も固定電話番号の特徴と言えるでしょう。
このように、ビジネスの場では携帯電話番号ではなく固定電話番号が使われるには理由があるのです。
固定電話の「難点」とは?
固定電話番号は社会的信用を得やすく、銀行口座開設にも使用されるなどビジネスにおいて重要なものです。しかし、固定電話はその導入や運用にいくつかの問題点もあります。
ここでは固定電話の難点について解説します。
設置に費用がかかる
固定電話は新規設置時に施設設置負担金と契約料あわせて40,480円がかかります。ビジネスフォンを利用する場合は、主装置の購入や配線工事に高額な費用が必要です。サービスにもよりますが、設置には100万円単位かかることも珍しくありません。さらに、主装置に対応している固定電話機器も購入しなければならないため、多大な費用がかかります。
また、導入には工事が必要で手間や時間がかかります。混み具合にもよりますが、申込みから実際に利用開始できるまでに数週間かかるのが一般的です。
このように固定電話をビジネス利用する場合、設置費用・手間が大きな難点となります。
設置場所でしか電話の受発信ができない
固定電話番号はアナログ回線を使用しています。そのため、設置されたオフィスでしか使用することはできません。
たとえば、スマホであればオフィス内外を問わずどこでも通話することが可能です。しかし、固定電話の場合はデスクや受付窓口など、設置された場所に担当者がいなければならないのです。これはスタッフに負担をかけますし規模の小さい会社では人件費の無駄になる可能性があります。さらに、たまたま担当者がいないときに大切な電話がきてしまうと、ビジネスチャンスを逃す可能性にもつながります。
取次や折り返しの対応に負担がかかる
固定電話の場合、受付担当者が電話に出て顧客からの対応を行います。その場で対応できる内容であれば問題ありませんが、特定のスタッフへの電話である場合は取次や折り返し対応が必要となります。
この場合、電話応対したスタッフは業務を一旦止めなければなりません。無事取次ぐことができても、顧客に電話口でまた名乗らなければならないという手間をかけさせてしまいます。つまり、固定電話の場合、自社・顧客ともに余計な負担が生じてしまう可能性があるのです。
固定電話からスマホへ転送するデメリット
固定電話は設置場所でしか使えないというデメリットがあります。しかし転送サービスを申込んで導入すれば、設定されたスマホで外出先でも顧客からの電話に対応することが可能です。
転送電話とは固定電話あてにかかってきた電話を別の電話番号に転送するサービスです。転送先としては、固定電話だけでなくスマホも設定できるため、営業職のスタッフでも顧客対応可能です。顧客からの電話を漏らさず対応できれば、ビジネスチャンスを逃すリスクが減ります。そういった意味で、転送電話はメリットのあるサービスと言えるでしょう。
しかし、転送先を1つにしか選べなかったり、導入・運用にはコストがかかったりといったデメリットもあります。ここでは固定電話からスマホに転送するデメリットをまとめてご紹介します。
転送料金がかかる
転送電話は会社の固定電話番号あてにかかってきた着信をスマホで受けられる便利なサービスです。外出先でも顧客からの着信に対応できるためビジネスチャンスを逃すリスクを減らしてくれます。
しかし、固定電話からスマホに転送する場合は料金がかかります。具体的には会社の固定電話から転送先のスマホへの通話料金が発生してしまうのです。顧客からの大切な電話であれば料金が発生しても対応する価値はあります。しかし、不要な営業電話の場合でも料金が発生してしまい、コストの無駄が発生してしまうのです。迷惑な営業電話が連続すれば、それなりに大きな損失となることでしょう。
また、転送サービスを利用するには月額料金も必要となります。
発信元がわからない
発信元が誰かわからない点も転送電話のデメリットです。
スマホのディスプレイには発信元の番号が表示されず、仕事の電話か私的な電話なのかを区別できません。もし転送されてきた電話が顧客からだったにも関わらず、プライベートと同様の対応をしてしまったらビジネスマナーに反してしまうことでしょう。
個人事業主や中小企業では個人スマホを転送先に設定するケースも多いため、このリスクはより大きくなります。
携帯電話番号からの折り返しになる
スマホに転送着信があっても何らかの理由で出れない場合もあります。その際の折り返し電話でも転送電話にはデメリットがあります。
折り返しの際、スマホから発信することとなりますが、このとき相手先にはスマホの電話番号が表示されます。相手がこちらの番号を知っていればいいですが、知らない場合は「誰からの電話だろう?」と不審がって出てもらえないかもしれません。
転送設定に手間がかかる
転送機能を利用するためにはサービスの申込みや機器の導入、場合によっては回線の増設も必要です。それらには費用もかかりますし時間もかかります。
導入後も、転送設定のオンオフ切り替えをオフィスにて手動で行わなければなりません。頻繁に外出する営業職だと切り替えが面倒に感じられることでしょう。かといって忘れてしまえば大切な電話に出れないリスクが生じます。
このように、転送電話は導入やその設定に手間がかかり、スタッフに負担をかけてしまうことがあります。
スマホで固定電話が使える!「クラウドPBX」アプリのメリット
クラウドPBXは主装置をクラウド上に設置し、インターネット回線を使用して通話を行うサービスです。アプリが導入されたスマホであれば、外出先でも固定電話番号を使って発着信できます。
ここではクラウドPBXアプリのメリットについて解説します。
どこでも固定電話番号で発着信ができる
主装置がクラウド上にありインターネット回線を使用するクラウドPBXは、ネット環境さえあれば外出先でもスマホから固定電話番号を使って発着信できます。転送電話と異なり、契約に応じて複数台に設定できる点も大きなメリットです。
たとえば、スタッフが全員外出してしまった状態で顧客から会社あてに電話があっても、スマホからスムーズに応対できます。折り返し電話も、会社代表番号を使用して発信可能です。相手先には会社の固定電話番号が表示されるため、安心して出てもらえることでしょう。スマホで固定電話番号を持ち歩きスムーズに電話対応できることは、クラウドPBXの大きな強みです。
複数の端末に着信が届く
クラウドPBXは会社代表番号を使って複数の端末で発着信できます。
固定電話からスマホに転送する場合は1つの端末にしか設定できません。そのため、対応スタッフには大きな負担がかかっていました。しかし、クラウドPBXは契約内容に応じて、複数端末に着信が届くため、電話がかかってきた瞬間に手が空いているスタッフがスムーズに応対できます。クラウドPBXならば特定のスタッフだけに負担をかけることなく、電話応対をすることが可能なわけです。
社員同士はアプリで内線通話ができる
インターネット回線を使用するクラウドPBXではアプリがインストールされたスタッフ間でいつでもどこでも内線通話できます。
固定電話のみの場合、外出しているスタッフと連絡を取る場合は携帯電話あての通話料金がかかっていました。しかしクラウドPBXを導入すればスマホを内線化することができ、外出先のスタッフとも内線通話可能です。遠方の拠点との連絡も内線化できるため、クラウドPBXならば社内コミュニケーションにおける通話コストを大幅に削減することができます。
個人のスマートフォンも活用できる
クラウドPBXは専用の機器でなくても利用できます。たとえば、個人用のスマホでもアプリを導入すれば会社代表番号で発着信可能です。
固定電話の場合、利用者数に応じて電話機を購入しなければならず、導入には費用がかかります。しかしクラウドPBXならば個人のスマホで利用できるのです。
クラウドPBX利用時の通信費は会社に請求されるため、スタッフは経費負担する必要がありません。また、会社側もスタッフ用の端末を支給する必要がなくなるためコスト削減につながります。クラウドPBXは近年注目されているBYODの利用ケースとしても注目されています。
テレワークに最適
クラウドPBXは主装置がクラウド上にあり、インターネット回線によって通話を行います。そのため前述の通り、場所を問わずスマホで会社代表番号を使って発着信できます。この特徴を活かせば、テレワークの推進も可能です。
場所を選ばず自由に働けるようになれば、スタッフのモチベーションが高まります。また、子育て中の女性スタッフも子どもを見ながら自宅で安心して業務を行うことができるでしょう。
テレワークを導入したいとお考えならば、クラウドPBXは最適なツールです。
おすすめ固定電話アプリ「03plus」
クラウドPBXサービスは複数のベンダーから提供されており、どれを選ぶべきか悩む方も多いことでしょう。固定電話番号を使えてリーズナブル、 尚且つ使い勝手が良い、そんなサービスをお探しならば「03plus」がおすすめです。
03plusは「東京03」などの市外局番付き電話番号を取得できるクラウドPBXです。主要46局の市外局番に対応しており、番号ポータビリティにも対応しているため既存番号をそのまま使いたい企業にもおすすめです。
ビジネスに最適なオプションも豊富で、「10分かけ放題」は特に人気があります。1回10分までであれば通話無料となるため、通話頻度の高いケースでは大幅なコストダウンを見込めることでしょう。
「クラウドFAX」も注目されているオプションです。FAX機器を必要とせず、クラウド上でFAXの送受信を行えます。大阪市でも導入されており、ペーパーレス化によるコスト削減や業務効率のアップを果たしています。
03plusはリーズナブルでありながら品質やサービスの面で高い実力を持つ、コストパフォーマンスの高いクラウドPBXです。ぜひ導入をご検討ください。
まとめ
今回は固定電話番号をスマホで使えるアプリの魅力・メリットについて徹底解説しました。
携帯電話が普及した現代においても、ビジネスの現場では固定電話番号が重要視されています。携帯電話番号や「050」番号よりも社会的信用が高く、顧客の信頼を勝ち取りやすいためです。
しかし、実際に固定電話をそのまま利用することは、今の時代にはマッチしません。ビジネスにスピード感が求められる現代では設置場所でしか対応できない固定電話は物足りないと言えるからです。
クラウドPBXにもさまざまなサービスがありますが、03plusならば固定電話番号をスマホで持ち歩き、複数人で発着信に対応できます。クラウドFAXを始めとした利便性の高いオプションもあるため、ただの電話対応よりも1歩進むことができるでしょう。
固定電話からの移行をお考えでしたら、コストパフォーマンスの高いクラウドPBX「03plus」をご検討ください。