
飲食店・美容室・サロンなどでは、予約数の増加・安定が経営の安定につながります。しかし、人手不足の業界であることから、予約数が増加すると店舗運営に支障をきたすこともあります。そのため、「自店舗に無料の予約システムを導入したい」と考えているオーナー様は多いのではないでしょうか。
今回は、無料で使える予約システム10選、導入するメリット・デメリット、合わせて導入を検討したいサービスについて解説します。
目次 [非表示]
無料で使える予約システム10選【飲食店・美容室・サロンなど向け】
無料で使える予約システムは数多くあります。ここでは、特に人気の高い予約システムを10個紹介します。
RESERVA
RESERVAは、簡単に設定・運用ができる予約管理システムで、30万社以上の導入実績を誇ります。シンプルな操作で予約サイトを開設でき、公式サイトやSNSへの埋め込みにも対応しています。Googleカレンダーとの連携により、ダブルブッキングを防ぎながらスムーズに予約管理できます。
オンライン決済機能やQRコード受付を活用すれば、来店時の会計や受付業務の負担を軽減でき、スタッフの配置を減らすことで人件費削減にも貢献します。さらに、クーポン配信や予約抽選機能を活用すれば、集客やリピート率向上の施策も自動化できます。
飲食店では、24時間365日の予約受付で、営業時間外の取りこぼしを防ぐことが可能です。美容室やサロンでは、スタッフごとのスケジュール管理がスムーズに行え、予約調整の手間を削減できます。
STORES予約
STORES予約は、高機能かつ使いやすい無料の予約システムで、飲食店や美容室、サロン、スクールなど幅広い業種に対応しています。無料プランでは月間予約件数50件、予約ページ2つまで利用可能で、小規模店舗や個人事業主に最適です。
スマホでも簡単に操作でき、スタッフごとのスケジュール管理や自動リマインド、アンケートのカスタマイズなど、柔軟な運用が可能です。LINEやSMSと連携すれば、リマインド配信やリピーターの獲得にも活用できます。
また、決済機能を持つSTORESならではの強みとして、事前決済・月謝・回数券の管理もまとめて対応しています。売上履歴の一覧表示やエクセル出力にも対応しており、日々の業務効率化に役立ちます。
yoyakul.jp
yoyakul.jpは、美容室・サロン向けに特化したオールインワンの予約・顧客管理システムです。
無料プランでは、月間予約30件または顧客数30人まで永久無料で利用可能。有料プランと同じ機能が使えるため、コストをかけずに本格的な予約システムを導入できる点が大きな魅力です。予約受付は24時間365日対応しており、営業時間外の取りこぼしを防ぎながら、顧客の利便性も向上します。
また、POSレジ機能と連携して会計処理も可能です。施術履歴を写真や手書き画像で保存できる顧客カルテや、キャンペーン情報を配信できるメール機能など、美容系店舗の運営に役立つ機能が充実しています。操作も直感的で、電話・メールの無料サポートも完備しているため、初心者でも安心して利用できます。
EDISONE
EDISONE(エジソン)予約は、クラウド型のWeb予約システムで、飲食店や美容サロンはもちろん、スクール・貸しスペース・イベント運営など、さまざまな業種に対応可能です。9種類の予約タイプ(テーマ)が用意されており、業種ごとに最適な形で導入できるのが特長です。
無料プランでも基本的な予約受付機能を利用でき、店舗の規模を問わず導入しやすい柔軟な料金プランが魅力です。ホームページを持っていない店舗でも、テンプレートを使って簡単に店舗ページを作成できるため、すぐに予約受付を開始できます。
また、パソコンが苦手なオーナーでも直感的に操作できる設計になっており、最低限の入力だけで予約システムを運用開始できます。
RESERVEN
RESERVENは、シンプルで使いやすいネット予約システムで、飲食店・美容室・サロン・エステ・居酒屋・会議室など幅広い業種に対応しています。メールアドレスかFacebookアカウントがあれば10秒で利用を開始でき、スマホ対応の予約ページをすぐに運営可能です。
施設予約やイベント予約にも対応しており、設備やスタッフ、コースごとのスケジュール管理が可能。不定期開催の料理教室やセミナーの予約も同時に管理できます。予約機能は既存のホームページに埋め込むこともできるため、すでに集客サイトを持っている事業者にも最適です。
また、スマホやタブレットから予約管理やホームページの更新ができ、24時間オンラインで予約を受け付けることが可能。Facebookと連携すれば、SNSを活用した集客もスムーズに行えます。
SelectType
SelectTypeは、170種類以上のテンプレートと多彩な機能を備えた高機能な予約システムです。テンプレートを選ぶだけで全機能が自動セットアップされ、業種やビジネス形態に合わせて簡単にカスタマイズが可能です。飲食店、美容室、サロン、スクール、レンタルスペース、宿泊施設など、幅広い業種で活用されています。
背景・ボタン・テキストまで細かくカスタマイズできるデザイン機能や、Googleカレンダーとの連携、クレジットカードやコンビニ決済などの決済機能も標準搭載となっています。予約フォームはスマホ・タブレットにも対応しており、どこからでも管理・運用が可能です。
さらに、顧客管理・サブスク・回数券・LINE連携・メルマガ配信など豊富な機能があります。
Square予約
Square予約は、予約管理・決済・顧客対応をまとめてサポートする無料の予約システムです。POSレジで知られるSquareが提供しており、飲食店や美容室、サロンなど、幅広い業種で利用されています。
無料プランでは、1つのアカウントで1店舗まで対応可能。スタッフ数の制限がなく、専用の予約ページ作成やInstagram・Googleとの連携、自動リマインダー機能などを備えた充実の内容です。スマホアプリに対応しており、外出先からでも予約状況を管理できます。
さらに、SquareのPOSレジと連携すれば、さらなる業務支援機能も活用できます。
AirRESERVE
AirRESERVE(エアリザーブ)は、はじめてでも使いやすいシンプルな操作性が魅力の予約システムで、飲食・美容・スクール・医療など幅広い業種に対応しています。直感的な画面設計で、パソコンやスマホが苦手な人でもすぐに導入・運用が可能です。
24時間365日のネット予約受付に対応しており、接客中や営業時間外の予約取りこぼしを防止できます。前日にはリマインドメールの自動配信も行えるため、無断キャンセルの抑止にもつながります。また、予約件数にかかわらず月額料金は固定で、低コストで安心して利用できるのも特長です。
さらに、オンライン決済機能にも対応しており、クレジットカード事前登録によるスムーズな会計やキャンセル料の徴収もできます。
AirペイやAirレジといったリクルートの他サービスとも連携できます。
レストランボード
レストランボードは、0円から利用できる飲食店向けの予約台帳アプリで、予約・顧客管理を効率化しながら、集客にも役立つ機能を備えています。特に、POSレジアプリ「Airレジ」との連携により、予約から会計までスムーズに管理できるのが特長です。
ネット予約と電話予約を一元管理できるため、転記ミスを防ぎながら効率的に運用可能。また、テーブルの空席状況をリアルタイムで把握し、ネット予約と自動連携することで、予約取りこぼしを防ぐことができます。さらに、来店履歴や予約情報を活用した顧客管理機能もあり、リピーター獲得にも役立ちます。
集客支援機能も充実しており、GoogleやYahoo!でのネット広告配信、ブログ感覚で作れるホームページ作成機能、顧客データを活用したメッセージ配信機能などが利用できます。
LiME
LiME(ライム)は、美容師・理容師向けに特化したカルテ&予約管理アプリで、サロン業務の効率化をサポートします。美容師が企画・設計したシステムのため、現場の使いやすさを重視した機能設計が特長です。
顧客管理では、スマートフォン上でカルテを作成・管理できるため、紙のカルテを持ち運ぶ手間が不要。施術履歴やヘアスタイル写真、ヘアケアメモを記録できるため、お客様との信頼関係を深め、リピート率向上に貢献します。予約管理機能では、カレンダーとカルテが連動しており、二重管理を防ぎながら業務を効率化できます。
さらに、LINE公式アカウントやInstagramと連携し、ネット予約の受付が可能です。ホットペッパー予約とも連携できるため、集客の幅を広げることができます。
無料で使える予約システムのメリット
無料プランのある予約システムには、導入のハードルが低く、業務のデジタル化を手軽に始められるという大きな魅力があります。ここでは、無料で使える予約システムのメリットについて解説します。
コストを抑えられる
無料で使える予約システムは、コストを抑えられる点が大きなメリットです。無料プランであれば初期投資をかけずに導入でき、運用コストもゼロで始められます。
特に小規模な飲食店やサロン、スクールなどでは、予約件数や顧客数が限定されていることが多く、無料プランの範囲でも十分に活用できる場合があります。また、予約管理がアナログなままだと電話対応や手書き台帳での管理に時間と人件費がかかりますが、無料の予約システムを使えば、こうした手間とコストの削減にもつながります。
お試しとして利用できる
お試し利用できるのも、無料で使える予約システムのメリットです。
多くのシステムでは、無料プランでも基本的な予約受付や顧客管理などのコア機能が利用できるため、実際の業務に組み込んで使い勝手を確かめられます。
例えば、「UIは直感的か」「スタッフが使いこなせるか」「顧客の反応はどうか」などを実際に確認できます。必要に応じて上位プランに切り替えられるため、導入後のミスマッチを防ぐ手段としても有効です。
無料で使える予約システムのデメリット
無料で使える予約システムには多くのメリットがありますが、有料とは違い制限も多くあります。ここでは、無料プランのデメリットについて解説します。
機能や予約件数が制限される
無料の予約システムでは、予約件数や顧客登録数に上限が設けられている場合が多く、一定以上の利用をするには有料プランへの切り替えが必要になります。例えば、月間予約数が50件まで、登録顧客数が30人までなどの制限があるケースもあります。
また、無料プランでは、オンライン決済・カスタムデザイン・高度な分析機能などが利用できないことがほとんどです。そのため、ビジネスの成長に合わせて有料プランへ切り替えていくことも検討しましょう。
電話からの予約には対応できない
多くの無料の予約システムは、オンライン予約を前提としており、電話予約を自動で管理する機能がないケースがほとんどです。これにより、電話予約とオンライン予約の管理が別々になり、ダブルブッキングや予約ミスのリスクが生じる可能性があります。
Web予約が一般的になった今でも、電話予約を求める顧客は一定数いますので、オンライン予約だけでは対応しきれません。そのため、電話予約と連携できるシステムや、後述するIVR(自動音声応答)を活用して予約受付を効率化する方法も検討しましょう。
電話での問い合わせはIVRを組み合わせて解決!
無料の予約システムはオンライン予約を前提としているため、電話予約には対応していないケースが多いのが課題です。しかし、IVR(自動音声応答システム)を活用することで、電話予約の負担を軽減しながらオンライン予約へ誘導する仕組みを構築できます。
IVRとは
IVR(Interactive Voice Response)は、自動音声で顧客対応を行うシステムのことで、企業のカスタマーサポートや予約受付で活用されています。IVRを導入すると、顧客が電話をかけた際に音声ガイダンスが流れ、ボタン操作や音声入力で適切な案内を受けることが可能になります。
例えば、飲食店や美容室では、「予約をご希望の方は1を押してください」「営業時間についてのお問い合わせは2を押してください」といった案内を流し、顧客が求める情報に応じた対応ができます。IVRを活用すれば、電話対応の業務負担を削減しながら、顧客にとってもスムーズな案内を提供できます。
IVRと無料予約システムの連携
IVRと無料の予約システムを組み合わせることで、電話予約を自動化し、オンライン予約へ誘導する流れを作ることができます。
・IVRを活用した予約の流れの例
- 顧客が店舗に電話をかける
- IVRが自動音声で対応し、「予約をご希望の方は1を押してください」などの案内を流す
- 顧客が予約を希望すると、SMSで予約サイトのURLを送信
このように、IVRと無料予約システムを組み合わせることで、予約受付の業務負担を削減しつつ、顧客にとっても便利な予約体験を提供できます。特に、電話予約の対応が多い業種では、IVRの導入を検討することで、業務の効率化と顧客満足度の向上を同時に実現できるでしょう。
IVRを使うなら03plus

IVRを導入するなら、クラウド型の電話サービス03plusをご検討ください。03plusは、全国の主要46局の市外局番付き電話番号を取得し、その番号をスマホやパソコンで利用できるクラウドPBXです。
03plusには、電話予約を効率化できる、IVR(自動音声応答)機能が搭載されています。03plusのIVR機能は、営業時間の案内や担当部署への振り分け、予約サイトへの誘導などを自動音声で案内でき、電話対応の手間を大幅に削減できます。例えば、顧客が「予約をご希望の方は1を押してください」とガイダンスに従うと、SMSで予約サイトのURLを自動送信し、オンライン予約へスムーズに誘導する仕組みも構築可能です。
また、クラウド型なので複数人での電話対応や在宅勤務中の利用も可能。録音機能や着信履歴の確認、営業時間外の自動応答設定など、中小企業や店舗運営に便利な機能が揃っています。
無料の予約システムと03plusのIVRを組み合わせれば、電話とネットの両方からスムーズな予約対応が実現できます。予約受付の業務負担を減らしたい店舗や、電話予約を自動化したいとお考えなら、ぜひ導入をご検討ください。
まとめ
今回は、無料で使える予約システムについて解説しました。
無料で使える予約システムは数多くありますが、紹介したサービスはいずれも飲食店・美容室・サロンなどで利用しやすい機能を持ったものです。無料予約システムのメリット・デメリットを理解して、店舗に合ったものを選んでみてください。
また、予約システムの導入と合わせて、電話予約への対応も効率化するのがおすすめです。03plusは、顧客対応をスムーズにできるIVR機能を搭載したクラウド型の電話サービスです。ぜひ、予約システムとともに導入をご検討ください。