番号ポータビリティでの申し込みにあたって注意すべきことは何かありますか?
番号ポータビリティーの主な条件は下記2点です。
・番号が弊社の提供エリア内の市外局番であること
・現在のご契約が双方向番号ポータビリティの対象事業者(下記参照)であること
-----------------------------------------------
<NTT関連>
・NTT(ひかり)
・NTT(メタル)
・NTTコミュニケーションズ株式会社(IPVoice)
・NTTコミュニケーションズ株式会社(DirectCalling)
・NTTコミュニケーションズ株式会社(home でんわ)
・NTTコミュニケーションズ株式会社(IP-V/Connect、ワンナンバー)
<NTT以外>
・ソフトバンク株式会社(おとくライン)
・ソフトバンク株式会社(IP系)
・KDDI株式会社(光ダイレクトTypeS/Sa)
・KDDI株式会社(個人光・ケーブル)
・KDDI株式会社(光ダイレクトTypeS/Sa以外)
・KDDI株式会社(Webex/CloudCalling)
・KDDI株式会社(auオフィスナンバー)
・中部テレコミュニケーション株式会社(コミュファ光電話)
・中部テレコミュニケーション株式会社(ビジネスコミュファ光電話)
・中部テレコミュニケーション株式会社(CTC光電話プラスBC光電話)
・中部テレコミュニケーション株式会社(CTCIPCentrex)
・株式会社オプテージ(eo光電話)
・株式会社オプテージ(光電話オフィス、オフィスeo光電話)
・株式会社QTnet(BBIQ光電話)
・株式会社QTnet(プラン16プラン276)
・ZIPTelecom株式会社(全サービス)
・Coltテクノロジーサービス株式会社(全サービス)
・株式会社アイ・ピー・エス・プロ(全サービス)
・株式会社STNet(全サービス)
・株式会社エネコム(メガ・エッグ光電話)
・株式会社エネコム(メガ・エッグビジネス光電話)
・大江戸テレコム株式会社(全サービス)
・株式会社三通(全サービス)
・株式会社トークネット(全サービス)
・楽天モバイル株式会社(全サービス)
-----------------------------------------------
現在ご利用中の番号が弊社サービスに移行できるかにつきましては、現在ご利用中の通信会社様にご確認下さい。
また、事前に本人確認書類のご提出及び書留郵便のお受取が必要となります。
03plusへのお申し込み(番号ポータビリティの申請)から番号の切り替えまでは2週間ほどかかりますので、余裕をもってお申し込みください。
尚、番号の切り替えが実施されるまでは03plusはご利用できません。
03plusの締め日は毎月25日となっておりますので、お申し込みのタイミングによっては、電話が利用できない状態でも料金が発生することがございますのでご注意ください。
【例】番号ポータビリティでお申し込みが6月15日、番号切替が6月30日に行われた場合
→本サービスの利用はできない状態でも6月度(5/26~6/25迄)分の料金が発生します。
※料金の日割りは行いません。
※番号ポータビリティでお申し込みの場合は0円スタートプランはお申し込みできません。
番号移転についての詳細は下記URLをご確認ください。
https://03plus.net/number_transfer.html